Press Release プレスリリース
電話受付時間変更のお知らせ
電話受付時間変更のお知らせ 平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび弊社では、業務運営体制の見直しおよび働き方改革の推進に伴い、誠に勝手ながら下記の通り昼休憩時間帯および定時後の電話対応を終了させていただくこととなりました。 これにより、従来対応しておりました時間帯での電話受付を停止し、下記の新しい対応時間内でのご連絡をお願い申し上げます。 ■変更内容 ○昼休憩時間帯および定時後の電話対応を終了いたします。 ■新しい電話対応時間 ○平日 …
Press Release プレスリリース
「WBフォトコンテスト2025」優秀写真結果発表です
「WBフォトコンテスト2025」は、当社がインスタグラムを利用した企画で、 2025年9月1日〜9月25日の期間に募集・開催した5回目のフォトコンテストでした。 今回も皆様よりたくさんの素晴らしい/可愛らしい写真が投稿されました。 投稿いただいた皆様に於きましては、難しいテーマで大変だったと思いますがありがとうございました。 審査は難しく票が割れた結果になりましたが、以上の結果は当社社員による厳正なる審査で決定致しました。 最後に、たくさんの…
Press Release プレスリリース
DIY製品_廃番(あく止めのり生産終了)のご案内
「AP あく止めのり」廃番(生産終了)のご案内 平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、下記製品の廃番を実施する事になりました事をご案内申し上げます。 永年に渡りご愛顧頂いて参りました製品ではございますが、誠に勝手ながら継続的な製造が困難であるとの結果に至り生産終了を決定致しました。 これまでご愛顧いただきましたお客様には、心より御礼申し上げますとともに、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 今後とも…
Press Release プレスリリース
DIY製品_廃番(メッシュテープ生産終了)のご案内
「補修用メッシュテープ」廃番(生産終了)のご案内 平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、下記製品の廃番を実施する事になりました事をご案内申し上げます。 永年に渡りご愛顧頂いて参りました製品ではございますが、誠に勝手ながら継続的な製造が困難であるとの結果に至り生産終了を決定致しました。 これまでご愛顧いただきましたお客様には、心より御礼申し上げますとともに、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 今後と…
Press Release プレスリリース
希釈タイプの新接着剤「グルーV2」発売決定!
新接着剤「グルーV2」2025年7月1日発売! 壁紙施工用でん粉系接着剤 2種1号=合成樹脂エマルション入り希釈使用タイプの接着剤ぜひご使用ください。 特長 ・作業性の良い高希釈タイプの接着剤 ・糊溶き・糊の拭き取りなど、作業性をアップさせた接着剤 製品名:グルーV2 容量:18kg/箱 施工可能面積:約200〜230㎡(標準加水量18ℓ:2倍希釈)
Press Release プレスリリース
塗りやすい高性能パテ「ネスタワン G 120/ネスタワン S 120」発売スタート!
粉末パテ「ウォールパテ ネスタワン G 120/下塗用」「ウォールパテ ネスタワン S 120/上塗用」発売スタート! 新時代の壁紙施工用石膏系粉末パテご使用ください。 特長 ・施工性と性能が相反する“常識”を裏切るパテ ・塗りやすく、強度/接着力が高く、ヤセが少ないパテ 製品名:ウォールパテ ネスタワン G 120 容量:10kg(2.5kg×4袋)/箱 施工可能面積:約200〜300㎡(標準混水量:1袋に対し水約1.4〜1.6ℓ) 概要:下塗用 /…
Press Release プレスリリース
下地調整剤_容器リニューアル
下地調整剤の容器リニューアルしました。 ご使用時には間違わないでください。 商品概要 ・管理・保管しやすく容器を統一 (サイズも容量もバラバラでしたが、統一することで管理・保管が容易) (例えば、下地の種類がさまざまなリフォーム現場にも数種類の下地調整剤を一つの段ボールに入れて運びやすい) ・減容容器=廃棄時容易に潰せて、体積減少 ・人気のシーラーセットアップも変更、4kg→2kgのためよりフレッシュに使用可能 ・390クリーンは変更なし、1kg継続
Press Release プレスリリース
希釈タイプの新接着剤「グルーNeoプラス」発売決定!
新接着剤「グルーNeoプラス」2024年11月1日発売します。 壁紙施工用でん粉系接着剤 2種1号=合成樹脂エマルション入り希釈使用タイプの接着剤ぜひご使用ください。 特長 ・作業性の良い高希釈タイプの接着剤 ・合成樹脂エマルションが豊富に配合され施工後も安心して使用いただける接着剤 製品名:グルーNeo(ネオ)プラス 容量:18kg/箱 施工可能面積:約200〜230㎡(標準加水量18ℓ:2倍希釈)
Product 製品情報
-
ウォールボンド100
100シリーズの基準となり、1番人気・信頼ある接着剤。 ビニル壁紙からエコ系壁紙…
-
ウォールボンド100N
100シリーズでは粘度固めで、納まりにより安心感がある接着剤。 ビニル壁紙からエ…
-
ウォールボンド100R
100シリーズでは粘度柔らかめで、作業性がアップした接着剤。 ビニル壁紙からエコ…
-
グルーNeoプラス
ビニル壁紙用高希釈使用タイプの接着剤。 作業性と性能を追求した新時代の壁紙施工用…
-
スーパーグルー96α
ビニル壁紙用(エコ系壁紙も可能)希釈使用タイプの接着剤。 合成樹脂エマルションが…
-
グルーV2
ビニル壁紙用高希釈使用タイプの接着剤。 糊溶き・糊の拭き取りなどの作業性アップの…
-
ウォールパテ ネスタワン G120
塗りやすい高性能 下塗用パテ。 粒子が細かく、塗りやすく、強度が高く削れて、ヤセ…
-
ウォールパテ ネスタワン S 120
塗りやすい高性能 上塗用パテ。 塗りやすく、接着性が良く貼り起こしに強く、ヤセが…
-
パラダイン MSコート
石膏ボード、ベニヤ/コンパネ、 モルタル、ケイカル板、塗り壁などの吸水性下地用の…
Download カタログ・SDSダウンロード
最新の総合カタログ閲覧や、各種製品の詳細資料/製品規格がダウンロードできます。
SDSダウンロードは、SDSダウンロード申請フォームにてお客様情報をご入力の上申請ください。
Technique 施工方法・マニュアル
「下地別壁紙施工」「壁紙別壁紙施工」
それぞれ種類別の施工方法を選べます。
「下地の種類」「壁紙の種類」種類が異なると使用する製品、施工方法が異なります。 種類に合わせて施工方法・施工のポイントを確認し、ご活用ください。
FAQ よくある質問
- 原液使用タイプの接着剤と希釈使用タイプの接着剤どちらの方が良い?
-
どちらも良い点があるため大変難しいですが、敢えて選ぶとすると施主様にも職人様にも満足いただけ、総合的に良い接着剤は、原液使用タイプ(ウォールボンド100シリーズ)の方だと考えています。
まずは、一度お試しいただき満足をご体感ください。
- 接着剤の「2種2号」って何?
-
JIS規格「A6922:壁紙施工用及び建具用でん粉系接着剤」で制定された接着剤の種類のことを表しています。
種類は全部で3種類、以下の通りです。1種:でん粉を主成分とし、防腐剤・防カビ剤などを配合して製造したもの。
2種1号:1種の材料の他に合成樹脂エマルションを配合したもので、施工時に希釈して使用するもの。
2種2号:1種の材料の他に合成樹脂エマルションを配合したもので、施工時に希釈しないで使用するもの。 - F☆☆☆☆とは?
-
有害物質:ホルムアルデヒドの放散量濃度試験による等級を示すマークです。F☆☆☆☆が最高等級とされ、放散濃度が最も低く、最も安全な等級です。
WB接着剤は、JIS認証で有害物質を一切含まない、最高級グレードのF☆☆☆☆表示認定の製品です。
その他の製品も日本接着剤工業会、日本建築仕上材工業会登録の認定を得てF☆☆☆☆を表示しています。 - オンラインショップはありますか?
-
WBオンラインショップはありません。
内装商品を扱う各地の内装問屋様との取引はあります。
場合によってはその問屋様がオンラインショップを運営されていることがあります。